« 2019年10月 | トップページ | 2020年2月 »
さて、昨年度までクイーンズランドへの遠征でしたが、委員会で協議を重ねた結果、今年度よりシドニーに遠征することになりました。
初めてのシドニー遠征で我々も不安でしたが、引率スタッフ、現地シャペロンのキャンピージ・ワカコさん、アシスタントスタッフの芝辻コーチ、コーディネータの清水石さん、そして所属のコーチ、保護者の皆様のご理解、ご協力のおかげで、ケガ、病気など体調を崩す選手も出すことなく無事に遠征を終えることができました。ベストを更新できた選手も多数おり、有意義な遠征になりました。
本当にありがとうございました。
これからもどうぞJSCA東海支部の事業運営にご理解ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。
JSCA東海支部スタッフ一同
で、クイーンズランド。
東海支部からは菊地コーチ(浜名湖SS)、杉下コーチ(コパン鳴海)、平井瑞希選手(コパン鳴海)が参加。
本日観光をして帰国になるかと思います。
パラリンピック代表の一ノ瀬メイ選手と。
こちらは気合十分の菊地コーチ!
結果等の報告は本部事業なので本部で公表されると思いますのでそちらをご覧ください。
伊藤銀士くん・・・200Fr・・・2-01-36 ※外国人枠のためランキング外
伊藤梨彩さん・・・100Ba・・・1-10-23(6)
鍵谷柚月さん・・・2000IM・・・2-31-72(10)
宮崎 瞬くん・・・200Fr・・・2-01-92 ※外国人枠のためランキング外
中西春稀くん・・・200Fr・・・1-57-16(1)
大塚華蓮さん・・・200Br・・・2-47-58(6)
佐野太優くん・・・200Fr・・・1-57-54(2)
山口愛華さん・・・400IM・・・5-18-40(2)
今日が最終日です?
昨日は虎舞竜発生で決勝結果を更新できずでした。ごめんなさいね。
12月17日の決勝結果です。
伊藤銀士くん・・・800Fr・・・8-33-45(2)
伊藤梨彩さん・・・100Br・・・1-16-95(2)
鍵谷柚月さん・・・200Br・・・2-37-67(1)
宮崎 瞬くん・・・100Ba・・・1-01-95(4)
大塚華蓮さん・・・400IM・・・4-55-99(1)
佐野太優くん・・・100Ba・・・1-02-72(6)
山口愛華さん・・・400Fr・・・4-28-64(1)
義足の選手は、オーストラリアのエリ・コーレ選手。
ロンドン・リオパラリンピック金メダリスト。
2大会で、金メダル6個、銀メダル4個、銅メダル5個を獲得している選手です。
2020東京大会での活躍が楽しみですね。
伊藤銀士くん・・・100Br・・・1-08-20(1)
鍵谷柚月さん・・・400IM・・・5-21-26(8)
中西春稀くん・・・50Fr・・・25-54(8)
佐野太優くん・・・50Fr・・・25-06(3)
山口愛華さん・・・100Fr・・・1-00-22(3)
今日はそんなとこですかね。
また明日も元気出していこう!!
残念ながら私には見方が分からないので、興味がある方はがんばって!
さて、明日に向けても予習をしましょう!
明日、私、夕方までお出かけです。
予選結果をいつものようにはアップできませんので、届いた写メをそのままアップします。
どこに何が書いてあるのか予習しておいてね!
12月15日の決勝結果です。
鍵谷柚月さん・・・100Br・・・1-13-67(1)
宮﨑 瞬くん・・・200Fly・・・2-03-58(1)
中西春稀くん・・・200Fly・・・2-07-41(2)
100Fr・・・54-51(4)
大塚華蓮さん・・・100Fr・・・59-52(6)
佐野太優くん・・・100Fr・・・54-05(2)
この遠征、ベスト率高いような。いい感じですね。
12月15日の予選結果です。
伊藤銀士くん・・・100Fr・・・56-26 ※外国人枠のためランキング除外
鍵谷柚月さん・・・100Br・・・1-14-50(1)
宮﨑 瞬くん・・・200Fly・・・2-09-86(1)
中西春稀くん・・・100Fr・・・54-97(5)
200Fly・・・2-10-05(2)
大塚華蓮さん・・・100Fr・・・59-73(6)
佐野太優くん・・・100Fr・・・54-57(3)
みんな元気に頑張っています。
ベストを更新できている種目も多くあるようです。
今日が3日目、徐々に疲れが出てくると負いますがケガや体調を崩したりすることなく過ごしてほしいです。
一緒に写る選手は、ブラッドリー・ウッドウエアー選手で世界選手権オーストラリア代表、コモンウエルス連邦大会の200Ba金メダリストです。
12月14日の予選結果です。
伊藤銀士400Fr・・・4-10-85(2)
伊藤梨彩200IM・・・2-33-93(10)
100Fly・・・1-13-02(36)
鍵谷柚月100Fr・・・1-03-77(38)
宮﨑 瞬400Fr・・・4-18-14 ※外国人枠によりランキング除外
佐野太優400Fr・・・4-08-85(1)
中西春稀400Fr・・・棄権(肘の張りによる) ※軽傷なので、午後のリレーには出場します。
決勝の結果です。( )内は順位
大塚華蓮さん・・・200IM・・・2-20-27(1)
宮﨑 瞬くん・・・200IM・・・2-11-20(2)
塩浦慎理くん・・・50Fr・・・22-02(1)
山口愛華さん・・・200Fr・・・2-08-19(1)
大塚華蓮さん・・・100Fly・・・1-02-94(1)
中西春稀くん・・・100Fly・・・57-61(1)
宮﨑 瞬くん・・・100Fly・・・57-82(2)
伊藤銀士くん・・・1500Fr・・・16-47-93(2)
伊藤梨彩さん・・・200Br・・・2-56-67(10)
以上でした。
初めてのシドニー遠征で結構バタバタのようですが頑張ってます。
芝辻アドバイザーは間もなく飛行機に搭乗。
そして、今日のこんちゃん。
どこかで釣りしてるらしい(笑)
写真送られてきてもね~。
釣った魚をさばいて、持ってきてくれないかんわな。
自慢気な表情が(笑)
まさに子ども(笑)
12月13日の予選結果です。
( )内は予選順位。
伊藤梨彩さん・・・200Br・・・2-52-07(6)
宮﨑 瞬くん・・・200IM・・・2-12-70(2)
100Fly・・・58-00(2)
中西春稀くん・・・200IM・・・2-14-29(4)
100Fly・・・57-98(1)
大塚華蓮さん・・・200IM・・・2-25-22(2)
100Fly・・・1-03-80(1)
佐野太優くん・・・200IM・・・2-16-43 ※外国人枠3番目なので決勝へは進めませんでした。
塩浦慎理くん・・・50Fr・・・22-20(1)
山口愛華さん・・・200Fr・・・2-10-73(3)
以上が予選結果です。
おはようございます。
今回の東海支部シドニー遠征メンバー。
井添 晃コーチ(岡崎竜城SC )
清 浩幸コーチ(RSC富士)
沖見 真依コーチ(ベスパ松阪)
シャペロン・キャンピージワカコ(現地在住)
(芝辻泰宏アドバイザー)
選手
山口 愛華(東邦SC)
大塚 華蓮(セイシン千代田)
伊藤 梨彩(碧南SS)
鍵谷 柚月(コパン可児)
佐野 太優(桃太郎SS)
宮﨑 瞬(名古屋SC)
中西 春稀(RSC富士)
伊藤 銀士(津田大山田)
以上の8選手と4名のスタッフでSNSWシニアステートエイジチャンピオンシップ大会に遠征しています。
また、本部のクイーンズランド遠征に以下の3名が選出されています。
菊地昌弘コーチ(浜名湖SS)
杉下 翼コーチ(コパン鳴海)
平井 瑞希選手(コパン鳴海)
★シドニー遠征
昨日はアーバンスイミングクラブで合同練習、練習後はバーベキュー交流を行ったようです。
なんと塩浦選手も合流して、バーベキューを楽しんだようです!
★クイーンズランド遠征
観光中にトカゲ?
「捕まえた?}と菊地コーチに確認すると、
「さわれね~よ。写メ撮るのも嫌だった。。。」と(笑)
弱い!
今日の「晃!」
なぜか、ピンクのキャップ(笑)
本日、シドニー遠征に出発しました。
セントレア発、香港経由、シドニー着です。
セントレア出発が遅れて、乗り継ぎが心配でしたが、全員無事に乗り継げてよかったです。
スモーカーの人はひと休みできずだったようです(笑)
いってらっしゃい❗
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |