ニュース速報で
中日ドラゴンズが球団史上初の連覇とテロップが流れました(笑)
良かったですね!
さらにニュースで。。。
中学生ら57名がハチに刺されて搬送と。
ハチ、怖いね。秋は凶暴らしいので注意してください。
中日ドラゴンズが球団史上初の連覇とテロップが流れました(笑)
良かったですね!
さらにニュースで。。。
中学生ら57名がハチに刺されて搬送と。
ハチ、怖いね。秋は凶暴らしいので注意してください。
とうとう王手のようです。
ドラゴンズのことね(笑)
今日の東京ドームで決まるのかも。
なんとなく「おー、完璧だ~」と言っている人がいそうな気がする。
情報によると東京ドームに熱狂的なファンの方がいるとか。。。
それにして、前の楽天・野村監督もそうだったが、今回の中日・落合監督も結果を残しているのに監督退任とか。
プロの世界は厳しいですね。結果というのは成績も収入も残さなきゃということですね。でも、野村監督って成績も素晴らしかったし、メディアへも良く出てたし、何が駄目だったんでしょうね?
難しい――。
今日はドラゴンズ快勝みたいです。
今日から4連戦?
タワーバーガーの人はドームに行ってるのでしょうか?(笑)
遠征中の会長に見れないだろうと思いながらメールをしたら、返事が来た(笑)
なかなか環境もよろしくないようで選手達はホテルに缶詰状態とのこと。
インドネシアってそんな治安悪いのかな?
というか、みんなインドネシア=インドの近くというが、全く違う(笑)
インドネシアってのは、赤道をまたがる1万8,110もの大小の島により構成されるが共和国のようだ。
ふーん、そうなんだ。。。
昨日はまさかの同点でゲーム終了?
SC-TOKAI的にはそこまで熱狂的ファンではないので。。。
こんなことを言うと熱狂的ファンの方に怒られちゃうかもしれないけど(笑)
今日もちょっと負けてるみたい。。。
まぁ勝負事には勝ち負けがあるからね。
勝っても負けてもプロセスが大切なんでしょうがね。
でも、プロの世界はプロセスより結果だと思うけど。
アマチュアの世界は結果よりプロセス。
選手の皆さんも結果、結果ばかりにこだわっていないで、その過程を大切にしてくださいね。
結果なんておまけですよ(笑)
と、SC-TOKAIは思います。
昨日も書いたのに今日も書く。
何故でしょう?
それはアクセス数が少ないから(笑)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |